熱中症対策 ~自分で作る経口補水液(ORS)~
- 2013.07.16
- サナシオからのお知らせ
本格的な夏の到来とともに連日厳しい暑さがつづいております。
気象庁はこの夏の気温は全国的に平年より高めになると予想されており、熱中症対策は必須になると思われます。
この熱中症対策の中でも重要な水分補給は、健康維持の上で重要な要素も担っているのです。
【 脳梗塞は夏こそ要注意!】
日本人の死亡原因の多くを占める『脳卒中』。その発生は寒さの厳しい冬に多のですが、脳梗塞(脳卒中の半数以上を占める)に限っては夏の発生が多いことが明らかになってきています。
夏に脳梗塞が多くなる大きな原因は水分不足です。(大量の発汗→水分補給が追いつかない→血液が濃くなる→脳などの細い血管がつまる)昼間はもちろん夜間も可能な範囲で水分補給をしましょう。
【 水分補給について ~経口補水液ORS~ 】
今回は水分補給についてご紹介したいとおもいます。
脱水の予防には、水分、糖分(ブドウ糖)、塩分(Na)の補給が必要です。
小腸では、Na(ナトリウム)は、ブドウ糖(グルコース)などと共に、細胞内に吸収されます。Naの吸収と共に、水も吸収されます。脱水の際に、水分を腸から吸収する為には、Na(ナトリウム)と、ブドウ糖(グルコース)が入っていた方が、効率が良くなります。
・0.1~0.2%の食塩水を飲む(同等の塩分を含むスポーツドリンクを飲む等)
・飲んだ水分が吸収されやすく、尚且つ汗による脱水の改善を早めるためには糖分濃度が関係します。100mlあたり3g以上の濃度だと吸収速度が遅くなるので100mlあたり2g程度が適当な濃度となります。
≪ 市販のスポーツドリンクを活用する場合≫
■ ポカリスエットの場合
・・ポカリスエット500mlに塩1.5gと水1000ml をいれ、よく混ぜる。
■ アクエリアスの場合
・・アクエリアス1000mlに塩3gと水1000mlをいれ、よく混ぜる。
≪自宅で作成する場合≫
水1000mlに砂糖20g・塩3g・ライム等の柑橘系の果物を搾って加えると飲みやすい。
・・→ 柑橘系の果物を入れるとクエン酸効果で疲労回復にも効果あり。
・・→ 砂糖・柑橘系の果物の代用として、レモンやグレープグレープフルーツの飴を5~6ヶ入れてもよい。
※自家製(スポーツドリンク活用の場合含む)の飲み物は1日で飲み切るようにしましょう。余った場合は必ず破棄してください。
・
・
この暑い夏を元気にすごせるよう、熱中症・健康障害をしっかり予防しましょう。
・
熱中症の症状や予防法については下記の関連リンクをご参照下さい
・・熱中症予防リーフレット(厚生労働省)(PDF:874KB)
・・熱中症予防リーフレット(消防庁)( PDFファイル ,1MB)(PDF:1,252KB)
産業医・労働衛生に関するご相談は株式会社サナシオ(078-392-3855)まで