長時間労働面接指導~労働者の『疲労蓄積自己診断チェックリスト』 2023年改定版について ~

長時間労働者の面接指導において、疲労の蓄積状況を確認するため 中央労働災害防止協会により作成された『労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト』が 広く活用されています。 2023年度には、中央労働災害防止協会にて最新の知見などをふまえ、 食 […]
- 2024.03.12
- サナシオからのお知らせ
産業医、医師のアルバイトならバックアップが充実した医師運営のサナシオへ
長時間労働者の面接指導において、疲労の蓄積状況を確認するため 中央労働災害防止協会により作成された『労働者の疲労蓄積度自己診断チェックリスト』が 広く活用されています。 2023年度には、中央労働災害防止協会にて最新の知見などをふまえ、 食 […]
2024年(令和6年)4月より、医師の働き方改革の新制度が施行されます。 ❖医師の働き方改革についての詳細はこちら 『長時間労働医師への面接指導』もその1つで、時間外・休日労働が100時間以上/月 見込まれる医師が対象となります。 この長時 […]
労働衛生業務に関してとてもわかりやすい資料『 労働衛生のハンドブック 』の令和5年度版が 東京産業支援センターより発行されています。 労働衛生に初めて関わる方にも、必要な知識などがわかりやすく掲載されています。 ぜひご参考下さい。 (こちら […]
2023年も残すところあとわずかとなりました。 皆様に支えられて本年も無事に過ごすことができました。 まことに有難く厚く御礼申し上げます。 さて、弊社の年末年始につきまして、下記のとおり休業させていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けします […]